10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高崎市議会 2017-05-25 平成29年  5月25日 市民経済常任委員会−05月25日-01号

6の工業振興への取り組みと7の金融施策への取り組みでは、記載各種助成事業などにより、事業者負担軽減を図り、企業活動活性化につなげてまいります。8の観光振興への取り組みでは、たかさき観光情報海外発信事業など記載観光施策を展開することにより、本市魅力を積極的にPRしてまいります。  各課事務分掌につきましては、資料記載のとおりでございます。  

高崎市議会 2015-09-07 平成27年  9月 定例会(第4回)−09月07日-02号

現在本市では、産業立地奨励金各種助成事業などによりまして、経済活動活性化を図り、それが雇用の場の確保にもつながっております。定住人口をふやそうとする場合、何か1つの策を実施すればよいというものではなく、雇用の場を初め、都市機能充実行政サービスの質、都市のイメージアップなど、さまざまな視点から都市魅力を向上させていくことが定住化促進につながると考えております。

高崎市議会 2015-06-01 平成27年  6月 1日 市民経済常任委員会−06月01日-01号

6の工業振興への取り組みと7の金融施策への取り組みでは、記載各種助成事業などにより事業者負担軽減を図り、企業活動活性化につなげてまいります。8の観光振興への取り組みでは、たかさき観光情報海外発信事業などの新たな観光施策を展開することにより、本市魅力を積極的にPRしてまいります。  続いて各課事務分掌でございますが、資料23ページ以下に記載のとおりでございます。  

高崎市議会 2012-09-06 平成24年  9月 定例会(第4回)-09月06日-02号

住環境改善助成事業など、各種助成事業は、みずからが安全、快適に暮らしていくために住宅を改善する、いわば個別に支援を行う制度と言えます。今後は、行政がそれぞれの分野において個別に支援していくだけでは家族が抱えるさまざまな問題、課題を解決していくことは難しいと考えます。

館林市議会 2009-09-25 09月25日-05号

また、市民の暮らしや健康という点につきましても、福祉医療費助成拡大生活扶助費、灯油やタクシー、通院など、生活弱者と言われる市民への各種助成事業継続と、地域医療充実として厚生病院の増築や医師育成に伴う修学資金貸与制度の創設、特定不妊治療助成妊婦健康診査公費負担拡大児童手当児童扶養手当、第三子誕生祝金継続など、健康で安心して生活できる環境整備も推進されました。  

高崎市議会 2004-06-23 平成16年  6月 定例会(第3回)−06月23日-04号

また、その各種助成事業はいろいろあるわけですが、その内容等の紹介については、どのように市民周知を図ってきたか、2点について考えをお聞かせいただきたいと思います。 ◎市長公室長木部純二君) 国の文化芸術振興基本法によって充実した助成事業利用状況市民への周知の方法についてお答えいたします。

  • 1